2008 小島兜風節 LOVE !
2008/10/8〜12 台湾 澎湖島、吉貝 小島兜風節参加日記
<<
03
2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
05
>>
2025/04/03 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/07/21 (Tue)
2008/10/11 澎湖島名所でカイトしよう〜その2 西嶼西台
『西嶼西台』は澎湖県、西嶼鄉の外垵村の東方の海を望む台地にあり
清の時代の1887年に海防の砲台として建てられた砲台跡で、国家一級古跡に指定されているそうです。
敷地は約8ヘクタール、周囲は石を積み上げた壁で囲まれています。
四門の大砲があり、軍隊が駐屯する山字型トンネルになっています。
清代には水軍の基地としても利用され、五千人近くが駐屯していたこともあるそうです。
(台湾観光サイトを参考にさせてもらっています)
PR
KITE
Trackback()
Comment(0)
2009/07/21 (Tue)
2008/10/11 移動中〜
バスで移動です。
空も海も本当にきれい。
こちらのお宮の色彩は本当に極彩色できれいです。
澎湖(ポンフー)島
Trackback()
Comment(0)
2009/07/21 (Tue)
2008/10/11 Wen-kun
KITE
Trackback()
Comment(0)
2009/07/19 (Sun)
2008/10/11 澎湖島名所でカイトしよう〜その1 澎湖跨海大橋
駐車場では他の方がシングルをあげてます。
KITE
Trackback()
Comment(0)
2009/07/19 (Sun)
2008/10/11 澎湖島名所でカイトしよう〜その1 澎湖跨海大橋
橋にのせてみたり
見てる方はひやひや
もちろん flyerも緊張したはず。
だって、風は強いし、車も少ないとは言え
飛ばしてくるからね。
警察がやってきて
びっくりでしたが
日本とちがって
にこにこ話をきいただけだったみたい。
KITE
Trackback()
Comment(0)
[
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
前のページ
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
移動中〜 ( 22 )
Taiwan Food ( 35 )
澎湖(ポンフー)島 ( 58 )
海外遠征 ( 2 )
カイト ( 1 )
吉貝 ( 5 )
KITE ( 169 )
吉貝嶼 ( 12 )
こどもたち ( 5 )
イベント ( 3 )
いきもの ( 4 )
植物 ( 3 )
澎湖(ペンフー)島 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/28 NONAME]
最新記事
2008/10/11 澎湖馬公の空港
(08/05)
2008/10/11 開拓館
(08/05)
2008/10/11 観光センター
(08/05)
2008/10/11 澎湖島名所でカイトしよう〜その4 リゾートビーチ
(08/05)
2008/10/11 澎湖島名所でカイトしよう〜その4 リゾートビーチ
(08/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sumichan
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 12 )
2009 年 07 月 ( 89 )
2009 年 03 月 ( 12 )
2009 年 02 月 ( 22 )
2009 年 01 月 ( 14 )
最古記事
成田の朝 2008/10/8
(10/17)
Blue Sky 2008/10/8
(10/18)
あの貯水池はなに? 2008/10/8
(10/18)
台湾到着 2008/10/8
(10/18)
台湾桃園国際空港〜台北松山空港へ移動 2008/10/8
(10/18)
P R
カウンター
Designed by
TKTK
PHOTO by
*05 free photo
忍者ブログ
[PR]